Housing info
空き家情報

新島村での空き家の探し方


2022/03/20

新島・式根島で空き家を探すには、新島村が運営する「空き家バンク」を利用する方法、②民間不動産業者を利用する方法、③家のオーナーに直接交渉する、という3つの方法があります。

残念ながら新島・式根島では市場に出回る空き家が非常に少ないため、「希望の物件がすぐに見つかる」という状況ではありません。島での家探しには時間がかかることを念頭に置いていただき、根気よく取り組んでいただくことをおすすめします。

Flowlifeの空き家情報ページでは新島村が運営する空き家バンクと、民間不動産業者が提供する物件の情報をご紹介します。空き家バンクの物件についてはFlowlifeスタッフが内見・お申込みまで担当いたします。不動産業者の物件については、各業者に直接お問い合わせいただきます。くわしい利用の流れについては、下記をご覧ください。

①新島村空き家バンク
②民間不動産業者

なお、移住を検討している方のために、新島村では島暮らしが体験できる新島村定住化体験住宅を整備しております。ご興味ある方はこちらをご覧ください。

①新島村空き家バンク

新島村では移住定住促進を目的として「空き家バンク制度」を導入しています。これは新島村が新島・式根島の家や土地を「貸したい、売りたい」と希望している人から物件情報の提供を受け、新島・式根島で家や土地を「借りたい、買いたい」という希望者に情報を紹介するマッチングサービスです。新島村空き家バンク制度の詳しい情報は新島村ホームページをご覧ください。

新島村空き家バンクは会員登録制ではなく、物件が登録されると都度お申込みいただく形になります。物件は常時ストックしておりませんので、ご閲覧いただいた際にバンク内に物件がないこともございます。大変恐縮ですがご理解のほどよろしくお願いいたします。

                空き家バンク全体図

〇空き家バンクの物件に申し込むには

1.物件情報の確認

当サイトに掲載されている物件情報をご覧いただき、お問い合わせ・申し込みフォームよりお問い合わせください。物件の内見も合わせて承ります。

*件名は「空き家について」を選択し、メッセージ欄に物件の登録番号と内見希望日時を明記ください。追って担当者よりご連絡いたします。

問い合わせ・申し込みフォームはこちら

*空き家バンク登録物件について、所有者に直接交渉される行為はおやめください。*内見はできるだけ日中明るい時間帯をおすすめしています。

2.物件の内見

スタッフが所有者に許可の上、物件までご案内します。内見時に移住の意思などヒアリングさせていただきます。
*島外在住のため募集期間中に現地入りできない方は、別途ご相談ください。

3.契約申し込み

内見後、契約の申し込みをご希望の場合は案内スタッフにお申し出いただくか、申し込み期間内にスタッフまでご連絡ください。

4.契約者の決定

申込者の中から物件所有者が契約者を決定します。申し込み期間終了後2週間をめどに、新島村役場よりお申込みの方全員に結果をメールでお送りします。

なお、契約にあたっては村指定の宅地建物取引業者が仲介し、賃貸・売買契約を締結いたします。(売買契約については仲介手数料および登記費用等の諸経費が発生いたします)

②民間不動産業者の物件

新島村では現在、3軒の不動産業者が村内の物件を取り扱っています。Flowlifeでは不動産業者から提供された物件情報をご紹介しています。

〇不動産業者の物件に申し込むには

当サイトに掲載されている物件情報をご覧いただき、物件を借りたい・買いたい、または内見したい場合は、お問い合わせ先にある不動産業者に直接ご連絡ください。

Flowlifeは情報提供のみで、内見やお申込みは受け付けておりません。

*FlowLifeスタッフは所有者との交渉や契約者の選定、売買契約について当社は一切関与しておりませんので、あらかじめご了承ください。

Housing info
関連記事

一覧へ

戻る